黒くぽつぽつとして見える毛穴の問題。
どうしたらいいの!何を使えばいいの!
そんなお悩み解決します(‘ω’)ノ
目次
いちご鼻って何?

鼻回りのお悩みで多い「いちご鼻」。
キュートなネーミングとは裏腹に、自分でケアをするのが難しい悩みでもあります。
今回はこの「いちご鼻」を中心に鼻回りのケアについてまとめていきます。
いちご鼻とは?

いちごのように黒くプツプツとしてみえる状態を「いちご鼻」と呼びます。
この「黒いプツプツ」は皮脂や角質が毛穴に溜まり、「角栓」となったものが、酸化して黒ずんだものです。
クレンジングや洗顔で簡単にとれるものではないですし、処置に悩む方が多いですよね。
いちご鼻の原因

Q・いちご鼻ができる仕組みは?
A・毛穴に溜まった皮脂や汚れが「角栓」となり「酸化」すること
しかし、根本的ないちご鼻の原因は1つではありません。
自分の原因がどこにあるのか、項目ごとにチェックしてみてください(^^)/
- 皮脂の過剰分泌
- 肌に付いた汚れがおちていない
- メイク汚れ
- 毛穴の開き
- 角栓の酸化
- 強力なクレンジングや洗顔
- メラニンによる黒ずみ
ザっと挙げただけでもコレだけあります。
同じ「いちご鼻」でも原因は様々なんです。
そして、もっと根本的な肌質の問題や生活環境・生活習慣が絡んでくることもあります。
例えば、皮脂が過剰に分泌している人の中でも、ホルモンバランスの崩れによって引き起こされた皮脂もあれば、乾燥して起こる皮脂の分泌もあります。
睡眠不足やストレスなども要因になります。

角栓を作ってしまう原因
黒ずみは「角栓」が酸化してできたものなので、そもそも、この「角栓」を知ることは重要です。
どのような仕組みで「角栓」が出来てしまうのか見ていきましょう。
洗浄力の強いクレンジング・洗顔

鼻の黒ずみや角栓が気になる人は、ピーリングや毛穴パック、酵素洗顔など「洗浄力」の強いものを選ぶ傾向にあります。
これが実はNG。

肌は本来このようにスムーズな皮脂の排出が行われています。
しかし、「洗浄力」の強いもので洗うことで、毛穴が炎症を起こし、その炎症を修復しようとして「角質」が厚くなります。

この「角質」のせいで、本来外に出ていくはずの「皮脂」が毛穴の中に詰まってしまうのです。するとこの「皮脂」と「角質」は混ざり合って「角栓」になってしまいます。

最終的には酸化して「黒ずみ」になります。

綺麗にしようと使った洗浄力の強いスキンケアは、むしろいちご鼻を悪化させていたのです。以前のブログでも洗浄力の強いスキンケアアイテムがなぜダメなのか触れているので、合わせてご覧くださいませ(^^)/


「角栓」は綺麗な肌の人にもあります。
見えていないだけで、存在はするのです。
いちご鼻の人は、「角栓」が必要以上に巨大化して、飛びだして見えている状態。

刺激の強いクレンジングや無理やり引き抜くことで、黒ずみの原因を作ってしまっているのです。
- いちご鼻の根本は様々である。
- 悪化させないためには無理やり取らないこと。
- 強力なクレンジングは使わないこと。
- 常に清潔な肌を保ち、水分と油分のバランスを整えること。
ここからは既にある「黒ずみ」「角栓」を改善するための方法をご紹介します。
黒ずみ・角栓の改善策

先ほどの項目でも記載しましたが、無理やりはぎとる「毛穴パック」や強力なクレンジングはNGです。
ネット上には色々な情報が出回っていますが、その中でも群を抜いて簡単で確実な方法なので、是非試してみてください。
ちなみに私も実践して、効果実感済みです!
油脂パック

今回紹介するのは「油脂パック」です。
人気ブロガー「かずのすけ」さんの著書「オトナ女子のための美肌図鑑」を参考に取り入れた方法になります。
用意するのは「油脂クレンジング」。
「油脂クレンジング」についてはこちらのブログでまとめているので、是非ご覧くださいませ(^^♪



油脂パックのやり方

やり方はめちゃくちゃ簡単です。
気になる箇所に「油脂クレンジング」を乗せて数分パックする。
基本はコレだけです(^^♪
角栓のきになる部分にクレンジングを乗せ、2~3分経ったらクルクル乳化させて洗い流す。

こすったり、ブラシを使ったりする必要はありません。
最初の1か月は毎日。それ以降は週に1~2回。
肌のターンオーバーが約1か月なので、1か月は徹底して続けることで、すぐに改善する可能性もあります。
長年無理やりはぎとってきてしまった人や、重症化している方は、もう少し辛抱強く継続が必要です。

8/5(追記:更に詳しいやり方はこちらにまとめたので、気になる方は是非(‘ω’)ノ)
油脂の効果

なぜが油脂が良いのかというと「角質」を柔らかくしてくれる効果があるからです。
角質が固くなることで、皮脂がつまり角栓になってしまうので、肌表面の角質をやわらかくして、 詰まってしまった「角栓」を排出してくれる効果があります。
ミネラルオイル系のクレンジングだと乾燥を招いて逆効果なので、必ず「油脂クレンジング」で行います。
私もまだ少し残っていますが、かなり綺麗になりました(^O^)


まとめ
「いちご鼻」はファンデーションでも隠しきれない!と悩む方の相談をたくさん受けてきました。
顔の中心・目立つ個所のトラブルだからこそ、改善したいのは当然です。
正しい知識を持って取り組めば、効果を期待できます(^^)/
参考になりましたら、是非トライしてみてくださいね。