脱毛するときにクリニックを選ぶのは一苦労。
料金は?プランは?どこが一番人気なの?
そんなお悩み解決ブログ♡実際に通っている経験者の意見集めました♡
【脱毛】するならどこが良い?

前回のブログで書いたのは【医療脱毛】と【エステ脱毛】の違いについて。
脱毛クリニックを選ぶうえで「医療」か「エステ」かというのは一番の大きなポイントになります。この点を間違った認識で進めてしまうと後悔しかねない!!
まずは【エステ脱毛】【医療脱毛】についての知識を深め、なんとなくどっちの方が良いのかなと決めておくと良いと思います(‘ω’)ノ

この話が頭に入っている方はさっそくクリニック選びに進みましょう♡
クリニック選びに失敗したくないならココを見よ!

【医療】【エステ】の壁を超えるとさらに考えなくてはならない問題が沢山出てきます。
1つずつ確認しながら効率よく脱毛していきましょう!
【シェービング料金】は別途?

このブログを書くにあたってInstagramで多くのフォロワーさんがご協力くださいました。(ありがとうございます(´;ω;`))
そこで経験者の皆さんから圧倒的に多く聞かれたのはコレ!
「シェービング」問題
脱毛クリニックでは当日または前日に「シェービング」を自分で行って、その状態から脱毛を始めます。いわゆる「自己処理」。

自己処理をしている方だと分かると思いますが、これが非常に難しい。
特に「背中」「お腹」「IOライン」「太もも裏」「肩」なんかは私も難しかった記憶があります。
剃り残しがあってもイイじゃん!と思われがちですが、実はNG。
でも完璧に剃れる人なんてそう多くはいません。そこで存在するのが「シェービング」のサポートシステムです。
(※サポートがないところもあります)
ミュゼ | 自己処理の難しい箇所は無料でお手伝い。「襟足」「背中上下」「Oライン」が対象範囲。2015年より剃り残し箇所は避けて施術する方針に変更の為該当箇所以外は処理無し。(少しの剃り残しだと比較的寛容でササっと剃ってくれる※筆者体験談) |
---|---|
キレイモ | 「月額プラン」の場合1回¥1,000でシェービング。(6回行くたびにお願いするなら全部で¥6,000)「パックプラン」の場合は無料。 |
銀座カラー | 「スピード脱毛コース」無料で対象範囲をシェービング。「リーズナブル脱毛コース」の場合は1回¥3,000でシェービング対応。どちらも「襟足」「うなじ」「背中上下」「腰」「ヒップ」「Oライン」が対象でそれ以外は不可。 |
湘南美容クリニック | シェービングは1部位¥500。ポイント利用もできる。 |
アリシアクリニック | 「襟足」「背中」「腰」「Oライン」の4部位は無料。それ以外の箇所は事前予約必須。1回¥2,000でシェービングが出来る。 |
レジーナクリニック | シェービング基本無料。 |
リゼクリニック | シェービング基本無料。 |
どん!!!
かーなーりー違います。
この「シェービング代」結構馬鹿にならないんです。
私自身が「ミュゼ」に通っていたその当時は、どの箇所でも無料でシェービングしてくれていたのですが、やっぱりそれやってると終わらないんですよね(笑)
予約の取りずらさにつながるのでどこもこの辺はシビアです。
受ける側としてはこれくらい!!そんな毛?!って思うんですけど「シェービング」問題は結構色々あります。
綺麗に剃れた!!と思っても剃り切れていなかったり、見えていなかったり…
だから最初から「シェービング代」が含まれているというのは意外と大事。
元スタッフの方もここは大事!と語ります。
安そうに見えて実は毎回「シェービング代」が上乗せされるとか、シェービング出来てないから脱毛できなかったとか、シェービング問題は通ってみて初めて分かる点に。
脱毛経験者は何を見て決めたのか

脱毛経験者の人たちは一体何を基準にクリニックを決めたのか。
とっても参考になったのでまとめてみます↓
特に多かったのがこの2つ。
やはり比較しやすい料金体系を見て決める方はとても多いですし、全国各地にある訳ではないクリニックもあるので、どこにあるのかは大きな考慮ポイントですよね(‘ω’)ノ
ミュゼだと全国180店舗、反対に少ないところだと50店舗近くになります。
「田舎だからそこしかありませんでした~」という声も多かったです。
そして私が予想していなかった決め手で最も多くあがった声がこちら
おぉ~なるほど。誰かが通っていることが決め手というのもあるのですね。
確かにいまだと【ペア割】【紹介割り】なんかのプランも多いので通っている人の恩恵をうけるとか、ウィンウィンの関係になれるという選び方はお得ですね(‘ω’)ノ
この回答も非常に多かった(‘ω’)ノ
やはり同じ金額を払って通うなら何度でもかよえるほうが魅力的と感じるようです!
他には「店内が綺麗だったこと」「店員さんの対応」「サービス」「知名度」「予約の取りやすさ」「安心感」などなど人によって決め手は様々でした。

Aに通っていたけど予約が取りずづらくてBにしました。
Aに通っていたけど効果が分からなくてBにしました。
初めてのクリニック選びの決め手では考えなかったことでも、実際に通ってみたら「あれ…なんか違うかも」とクリニックを変更される方も多く見受けられました。
私自身エステから医療に切り替える時は「回数が少なくて済む」というかなり安易な理由で決めました(笑)
結局何を重視するのかって個人の判断なので、一概にここが良いですよ~と言えない難しさがあります。
効果を重視する人もいれば値段で決める人もいる。
通いやすいクリニックに決める人もいれば、プランで選ぶ人もいる。
何を求めるのかという点だけは決めておくと、迷わずクリニック選びができそうです(^^)/
そして何より大きな違いが「時間」。
これ忙しい女性にとっては結構大事な問題。
仕事終わりに行く方や合間をぬっていく方。
どれくらいかかるの?!というのはポイントになったりします。
ミュゼ | 全身(90分)ワキ(15分)VIO(30分) |
---|---|
銀座カラー | 全身(60分)顔(40分)ワキ(5分) |
キレイモ | 全身(60分)顔(20分) |
湘南美容クリニック | 全身(4時間)ワキ(10分)VIO(20分) |
アリシアクリニック | 全身(120分)ワキ(10分)VIO(30分) |
(筆者調べ。個人差あり)
今は全身が60分~120分の間が一般的で、ワキやVIOに関しては大きな差がありません。
シェービングお断りなのか、やってくれるのかでもまた時差が生まれます。
湘南美容クリニックやアリシアクリニックなど時間のかかるところだと1日で終わらせずに何日かで分割してやる方法もあります。
私がミュゼに通っていた時には全身脱毛を2人がかりでやっていた時もありました。
口コミでも「初心者っぽいお姉さんが~いつもの倍かかった~」みたいなコメントも見受けられました。
人間と機械の共同作業ですからやはり時間にずれは出てきます。
短時間で終わらせたい人はこの所要時間も考慮すると良いかも!
人気ランキング

ここからはランキング形式で人気のクリニックを見ていきましょう♡
【医療脱毛】【エステ脱毛】関係なく人気のクリニック、通っていた人がおおかったクリニックをまとめてランキング化!
是非参考にしてみてくださいね(‘ω’)

全身脱毛 | ¥157,500(6回・デイプラン・アプリダウンロード価格・顔なし) |
---|---|
シェービング | 「襟足」「背中上下」「Oライン」は無料(該当箇所以外は×) |
紹介特典 | 紹介した人・された人各¥9,000分チケット付与 |

全身脱毛 | ¥324,075(通い放題プラン・顔あり) |
---|---|
シェービング | 月額プラン1回¥1,000/パックプラン無料 |
特典 | のりかえ割(最大¥50,000)学割(最大¥67,9000)紹介割(最大¥10,000)季節のキャンペーン |

全身脱毛 | ¥290,050(回数無制限・顔あり) |
---|---|
シェービング | リーズナブルコース(¥3,000/回)スピードコース(無料) |
特典 | のりかえ割(最大¥60,000)学割(最大¥50,000)全身脱毛契約で電動シェーバー付与 |
うーーん!やっぱりエステ脱毛か!!(笑)
医療脱毛推しの私としては「・・・」という感じですが【安さ】が大きな決め手になる事には異論なし。
ただ上の項目でも出てきたようにクリニックによって【シェービング代】や【施術時間】【効果】【特典】などには大きな差が出ます。
自分のプランと一番近いもの・不快な思い無く通えるクリニックの選定が重要(‘ω’)ノ
カウンセリング自体は無料のところが多いのでまずはそこから♡



まとめ
脱毛クリニックを選ぶには色々なことを考慮する必要あり!
時間をかけてじっくり考えていきましょう♡