鉄板人気の外せない「ファンデーション」!!
口コミの評価が高かったり、長年愛されているアイテムを集めてみました♡
Instagramでのフォロワーさんのアンケート結果も反映してあります(^^)/
目次
おススメランキング

ロングセラー商品や殿堂入りアイテムなど「鉄板人気」と呼ばれるアイテムは沢山ありますが、今回はその中から厳選してランキング形式にまとめました。
気になるアイテムをさっそくチェック(^O^)
【10位】イヴサンローラン タンアンクルドポー
![イヴサンローラン YVESANT LAURANT タン アンクル ドポー #B20 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41hGH%2BCRHGL.jpg)
2015年に発売されて以来、根強い人気を誇る「YSL」のリキッドファンデーションです。
【商品詳細】
・タンアンクルドポー 25ml (\6,600)
・SPF18 PA+++
・全7色
「リキッドパウダー」という特殊な構造を持ち、リキッドのなめらかさとパウダーの軽さを両立したファンデーションです。
肌にフィットするとリキッドからパウダーに変化するので、仕上がりはサラサラ(^^)/
仕上げのパウダーいらずで時短したい人にもおススメ♡

マットですが、厚塗り感がなくカバー力もそこそこ。軽い質感が人気です。
スキンケアのようにサラッと伸ばせてムラにもなりにくい。
皮脂崩れにも強いので春夏に人気があがります。
「もっとカバー力が欲しい」という方には新作のこちらが人気です(‘ω’)ノ

2017年の秋に発売になった「アンクルドポーオールアワーズファンデーション」。
カバー力が格段に上がった人気のリキッドファンデーションです。
【商品詳細】
・アンクルドポーオールアワーズファンデーション (\6,600)
・SPF20 PA+++
・全4色
汗・皮脂に強く、カバー力も高い!!セミマットで艶もでる!

女子の悩み解決を網羅したファンデーションです。
こちらの方が少し厚塗り感があるので、使用感軽いほうが好み!という方は「タンアンクルドポー」をチョイスしてみましょう♡
【9位】RMK ジェルクリーミィファンデーション
![アールエムケー(RMK) ジェルクリーミィファンデーション #101[並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/21Fun0IkWfL.jpg)
Instagramでのアンケートでも1番票が集まったのが「RMK」のファンデーション。
中でも人気は「ジェルクリーミィファンデーション」。
【商品詳細】
・ジェルクリーミィファンデーション 30g (¥5,000)
・SPF24 PA++
・全7色
2012年に発売以来人気を伸ばし続け、2017年には「ベストコスメ」も受賞したファンデーションです。
ジェルなので伸びもよく非常に軽いのが特徴的。
軽いのに「カバー力」が非常に高く、溶け込むように肌になじみます(^^♪
(出典:RMK公式サイト)
RMKは黄みが強いとよくいわれますが、オークル系の方ならさほど問題なし!
心配な方は店頭でのタッチアップを♡
また、ヒアルロン酸などスキンケア効果のある保湿成分配合で、うるおいもキープ♡
ファンデーションはポンプ式で使いたい量だけ出せるので、ブラシやスポンジを使うと使うと綺麗に「素肌感」のある肌に仕上がります。
比較的「保湿力」が高いので、秋冬に人気のあるファンデーションですが、1日冷房の効いた部屋にいて、乾燥してしまうという方には春夏もおススメ(^O^)
【8位】クレドポーボーテ ル・フォンドゥタン

高級ブランドとして認知されている「クレドポーボーテ」の通称「3万円ファンデ」。
通常デパコスでも\5,000が相場なので、かなり高価なファンデーションですよね。
容器からもラグジュアリーな雰囲気が伝わってきます。
【商品詳細】
・ル・フォンドゥタン 30g (\30,000)
・SPF20 PA++
・全7色
クリームタイプのファンデーションで、高機能の美容液を塗っているかのような使用感が格別のアイテムです。
カバー力という点では他のアイテムより劣るかもしれませんが、仕上がりを見れば一目瞭然。
(出典:クレ・ド・ポー・ボーテ公式サイト)
光を放ち、ギラギラでもテカテカでもない、綺麗な艶をまとう肌にきっとうっとりします。
年齢が上がるにつれて、このファンデーションの良さを実感する人が多いようです。
下地なしで使え、付け心地も軽いのが特徴。
クレンジングしてスキンケアするまでの肌の違いにも驚き、値段の価値を実感する瞬間です。
容量もあるので、1年近く使用でき、コスパは悪くない?のかも?(笑)
クリームタイプなのでメインは秋冬ですが、乾燥に悩む方は1年を通して使用することで保湿ケアもしながらメイクができますよ(^O^)
購入するまでの勇気はいりますが、買って損なしの一級品です。
【7位】クリアラスト フェイスパウダー

プチプラで人気&定番になっている「クリアラスト」のフェイスパウダー。
カバー力の高さが大人気のアイテムで、売上個数1000万個を突破したアイテムです!
【商品詳細】
・クリアラスト フェイスパウダー 12g (\1,500)
・SPF23 PA++
・マット仕上げ 全5種類
「ファンデーション」と「フェイスパウダー」の良いとこどりをした「ハイカバーパウダー」です。
とにかくカバー力が高くパフで肌に乗せれば、あっという間にサラサラのマット肌に仕上がります(‘ω’)ノ
「クリアラスト」は全5種類。
✔シミ・そばかすを防ぐ
✔ニキビ・肌荒れを防ぐ
✔瞬時に消える「毛穴カバー」(マットオークル)
✔瞬時に消える「毛穴カバー」(白肌オークル)
✔瞬時に消える「毛穴カバー」(キラ肌オークル)
少しずつ仕様は異なりますが、どれもカバー力が高いのが特徴。
卵のようなつるつる陶器肌になれるので私も大好きです(^^)/
数量限定で鏡付きのコンパクトタイプも発売されました。
お直し用としても機能性が高く便利です(^^)/
下地にクリアラストのフェイスパウダー1つでベースメイクが完成するので、時間のない朝にもピッタリ♡
ファンデーションとしてだけでなく、フェイスパウダーとしても使えるので、万能です。
【6位】MiMC リキッドリーファンデーション

私も愛用する「MiMC」の「ミネラルリキッドリーファンデーション」です。
石けんで落とせる「ミネラルファンデーション」で、肌負担が少ないのが特徴(^^)/
【商品詳細】
・ミネラルリキッドリーファンデーション 13g (\6,500)
・SPF22 PA++
・全4色
発売以来SNSでも話題を集め、一時欠品が続くなど隠れた人気コスメ。
下地なしで使えるファンデーションで、軽やかな付け心地とうるおいたっぷりの仕上がりになります。

詳しいレビューはこちらから(^^)/
リキッドでありながら水に強く、春夏でも使いやすいリキッドファンデーションです。
乾燥対策にもなるので、乾燥肌さんも愛用者の多い人気コスメ♡
Instagramで行ったアンケートでもMiMCのファンデーションを愛用している声がとても多かったですよ(^_-)-☆
【5位】ランコム タンイドルウルトラウェアリキッド

定番というにはちょっと早い気もしますが、「愛用してます」の声があまりにも多かったのでランクイン。
2018年5月に発売され、その機能性の高さに惚れ込む人が続出したリキッドファンデーションです。
【商品詳細】
・タンイドルウルトラウェアリキッド (\6,000)
・SPF38 PA+++
・全10色
「カバー力は高いのが欲しいけど、厚塗りにはなりたくない」
そんな女性の悩みに答えてくれたのが、このファンデーションです。
とにかくしっかりカバーしてくれるのに、付け心地が軽く、通気性が良いので快適(^^)/
乾燥もしにくいので、まさに夢のようなファンデーション。
特に「皮脂崩れ」に悩む女性からの支持が熱いです。
綺麗な艶が出るので、セミマットでありながらも重い印象になりません。
ランコムの定番人気でいうと、今までは「タンミラク」でした。
発売後「ベストコスメ」も受賞し、2017年にはリニューアルされています。
![ランコム / LANCOME タンミラク リキッド 30ml #O-025 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31Qbh3A2AfL.jpg)
こちらは「潤い」重視の、ナチュラルなツヤ肌仕上がりです。
パラベンフリー・オイルフリーの点も評価され、長年愛用している方も多い鉄板人気ファンデーションとして君臨しています(^^)/
カバー力重視なら「タンイドル」・うるおい重視なら「タンミラク」と考えると、選びやすいと思います。
【4位】レブロン カラーステイメイクアップ

プチプラで根強い人気を誇るのが「レブロン」の「カラーステイメイクアップ」。
2013年の発売以来人気を伸ばし、2017年には「ベストコスメ」も受賞しました。
【商品詳細】
・カラーステイメイクアップ 30ml (\2,000)
・SPF15
・全6色
皮脂崩れに強く乾燥しないファンデーションとして人気があります。
「24時間落ちにくい」
そんなコンセプトのファンデーションです。
口コミでは「あまり伸びが良くない」という声が目立ちますが、オイルフリーの為、仕方がない点かもしれませんね。
「カラーステイメイクアップ」には2種類あり、ノーマル/混合肌用と乾燥肌用があります。

肌タイプによって選び分けできるのも人気の秘密です。
プチプラでベースメイクを揃えたいという方からの高評価アイテム!
リキッドファンデーションなので、ブラシやスポンジを使うと、厚塗りにならず綺麗に仕上がります(^^)/
色味が多いので、選ぶときは要注意です!
【3位】マキアージュ ドラマティックパウダリー
「パウダーファンデーション」の中でも群を抜いて人気が高い「マキアージュ」の「ドラマティックパウダリーUV」です。
「ムース生まれのパウダリー」というコンセプト通り、軽い質感と付け心地が特徴!
2018年には「上半期新作ベストパウダーファンデ第1位」にも選ばれました(^O^)
【商品詳細】
・ドラマティックパウダリーUV 9.3g (\4,000)
・SPF25 PA+++
・全7色
パウダーがとっても軽いので、つけている感がなく、ムラのない綺麗な肌に仕上がります。
メイク持ちが良いので、春夏にも人気が高く、お直し用にも便利です(‘ω’)ノ
コツがなくても、付属のパフで内から外に向かって伸ばすだけで、簡単に仕上がります♡
リキッド派の私も大好きなパウダーファンデーションで、メイクが面倒だった時期には、毎日これを使っていました(笑)
同じく「マキアージュ」の「ドラマティックスキンセンサーベースUV」を合わせても、崩れにくく綺麗に仕上がります(^^)/
【2位】RMK リクイドファンデーション
![アールエムケー(RMK) リクイドファンデーション #102 30ml/SPF14 PA++[並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31t6uLUJK3L.jpg)
9位にもランクインした「RMK」の「リクイドファンデーション」です。
10年以上長く愛されるファンデーションで、数多くの賞を受賞した経歴があります。
【商品詳細】
・リクイドファンデーション 30ml (¥4,500)
・SPF14 PA++
・全9色
このファンデーションの特徴は「ナチュラル」「素肌感」「ツヤ感」「透明感」。
ナチュラルな仕上がりが好みの方におススメのファンデーションです。
とにかく軽くて保湿力もあるので、メイク感が嫌いな方やナチュラル志向の方に人気があります。
伸びもよく簡単に馴染むので、朝時短メイクしたい方にもおススメです(‘ω’)ノ
カバー力はないので、カバー力を求める方は、「RMK」の「ジェルクリーミィファンデーション」を♡
ポンプ式で使いやすく自然なツヤ感がだせますよ(^^)/
【1位】エスティローダー ダブルウェアステイインプレイスメークアップ
![エスティローダー ダブル ステイ イン プレイス メーク 36 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41-YreUUuAL.jpg)
「崩れないファンデーション」の代名詞ともいえる「ダブルウェア」。
不動の人気ファンデーションです。
【商品詳細】
・ダブルウェアステイインプレイスメークアップ 30ml (\6,000)
・SPF10 PA++
・全10色
サラサラとしたテクスチャーで、ピタッとフィット。
セミマットな仕上がりで、皮脂崩れしないのが特徴です(‘ω’)ノ
発売から10年以上ですが、数多くの賞を受賞し人気は増すばかり。
特に夏には「皮脂崩れ」しないと絶大な支持を集めています。
皮脂崩れしないうえに、毛穴などのカバーもしっかりできる名品とあって人気が高いですが、乾燥しやすいのも特徴的。

スキンケアをしっかり行い、保湿系の下地を仕込むことで、乾燥を軽減することができます。
乾燥肌で…という方は少し不向きですが、脂性肌や普通肌の方には向いています(^^)
スポンジで塗ると綺麗にフィット!すぐにピタッと密着してしまうので、手早く伸ばしていくのがコツです。
蓋を開けるとそのままリキッドがでてきてしまうのが難点ですが、専用のポンプも販売されており、これを使うと便利です(^^)/
とにかく崩れたくない!そんな方におススメのファンデーション♡
【まとめ】
鉄板人気のファンデーションは、必ず理由があって人気があります。
どんなファンデーションが欲しいのか、どんな仕上がりが好みなのか、要点を絞って自分好みのファンデーションを探してみてくださいね(^O^)