汗でドロドロ・皮脂でドロドロ
そんなメイク崩れのお悩みを解消してくれる「救世主」アイテムを集めました。
崩れ知らずのメイクを目指しましょう♡
目次
【メイク崩れ】対策アイテムが知りたい!

夏にはその悩みが大爆発する「メイク崩れ」。
メイクは皮脂や汗に弱いので、気温や湿度の高い夏場には、特に崩れが顕著になりますよね。
今回はそんな「メイク崩れ」に関連する人気のアイテムを集めてみました(^O^)
きっとあなたの救世主になってくれるはず♡
クラランス:フィックスメイクアップ(\4000)
「メイク崩れ防止」と言えば、このアイテムを思い浮かべるコスメ好きさんが多い「クラランス」の「フィックスメイクアップ」。
メイクの仕上げにシュッと吹きかけることで、メイク崩れを防止するアイテムです。
ユーチューバーの関根理紗さんが紹介したことで、人気が高く店頭でもネットでも常に品薄の状態(´;ω;`)
メイクの上からミスト?ドロドロにならないの?という印象ですよね。
「フィックスメイクアップ」はマイクロミストのシャワーで粒子が細かいので、手で馴染ませなくてもメイクと肌をピタッと密着させてくれます。
保湿力の高い「アロエ」などの成分が配合されているので、夏場でも「エアコン」などの空調で乾燥を引き起こし、メイク崩れしてしまう人には最適!
デパコスにはなりますが、長く使えるアイテムになるのでコスパは良いです(^_-)-☆
完璧なメイクを崩したくない!今日はお直しできない!
そんな日にも大活躍してくれるプラスワンのアイテムです。
NARS:ライトリフレクティングセッティングパウダー(\4,700)
クラランスと並んで人気が高いのが「NARS」のフェイスパウダーです。
写真は「プレスト」タイプで、もう1つ「ルース」タイプがあります。
メイクの仕上げの「おしろい」として、メイク持ちをアップしてくれる無色タイプのアイテムです。
プレストタイプは持ち歩き用として、ルースタイプは家でのメイク用に使い分ける方が多いです。
無色タイプなので「ファンデーション」の色を変えることなく肌になじみ、透明感を引き立ててくれます。
「ライトリフレクティング」というのは、光の反射をコントロールするNARS独自の技術のことで、光を操り小じわや毛穴の目立たない肌に見せる効果があります。

他のフェイスパウダーよりも軽く、メイクが苦手な人にも使いやすい「無色」タイプ。
かーなーりー使いやすいです(‘ω’)ノ
「メイクブラシ」が必要になりますが、パフでつけるよりもナチュラルに艶やかな肌にしあがりますよ♡
ルースタイプの方が綺麗に仕上がるので、持ち歩かない場合にはこちらがおススメ♡
イプサ:デイエッセンススティック(\2,900)
「メイク直し」の救世主アイテムと言えばコレ!!というくらい人気の高い美容液スティックです。
美容液がスティック状になったアイテムで、メイクの上からぐりぐりと伸ばして、指でトントンとなじませるだけ!
使い方もとっても簡単です。
保湿成分を65%配合したスティックで、水分を肌に集中的に補給することで、日中の乾燥にうるおいを与えることができます(^^)/
ファンデーションの上から直接塗ることができるので、時間のないお直しの時にも大活躍!

時間がたって毛穴落ちしてしまったファンデーションも肌に馴染んで、そのあとから乗せるファンデーションが綺麗につきます(‘ω’)ノ
皮脂が出てしまったときも、ティッシュオフでは余計に乾燥を招くため、この美容液スティックでふき取るように伸ばすことで、保湿しながらメイク直しをできます♡
エレガンス:ラプードルオートニュアンス(\10,000)
オトナ女子を虜にする「エレガンス」の「ラプードルオートニュアンス」はメイクの仕上げの「フェイスパウダー」です。
シルクのような粉の質感と色彩豊かなパウダーが肌を補正しながら、メイクもちを上げてくれる名品。
このパウダーが凄いのは、肌が綺麗に見えるだけではなく「皮脂崩れ」に強いこと。
耐水性・耐油性に優れているので、パウダーの上にみずを垂らしても、はじいてしまうほどの優れもの(^^♪
カバー力・透明感・化粧持ちを合わせ持つので、ファンデーションの上から重ねることで、一日美肌も夢じゃありません♡
全6色の展開で、自分好みの仕上がりから選べるのも嬉しいポイント。
買うのをためらってしまう値段ではありますが、粉物は比較的コスパが良いので、買って損なしのアイテムです(^^♪
MAC:プレッププライムフィックス(\2,500)
大人気の「プレッププライムフィックス」から「シマーベース」が発売されたことで話題にもなったスプレータイプの「化粧水」です。
メイクの前後に使ったり、水分補給に使える「ミスト」で、メイクアップアーティストも使用するほどの根強い人気アイテム。
肌を引き締め、艶とハリを与える「きゅうりエキス」やミネラル天然水が主要な成分で、ただの保湿ではなくメイク持ちをよくしてくれる効果もあります。
香りも「オリジナル」「ローズ」「ラベンダー」「ココナッツ」の4種類があり、リラックス効果の高いものを自分好みにチョイスできちゃう!
特に乾燥が原因で崩れてしまう人からの評価が高く、ドロッと崩れや毛穴落ちに効果的♡
メイク持ちをアップしたり、リフレッシュしながらメイク直しができる夏におススメのアイテム(^O^)
値段も比較的お財布に優しいのでコスパ抜群です♡
エテュセ:オイルブロックベース(\1,200)
プチプラならコレ!!というくらい認知度&人気の高い「オイルブロックベース」♡
修正液のようなイメージで、皮脂崩れの気になる箇所に直塗りするだけの簡単なアイテムです。
テカリ吸収パウダー配合で、過剰な皮脂と凹凸に効果あり!
白いリキッドですが、塗ると透明になるので、ファンデーションにも影響しません(*´ω`)
日中にはテカリ防止としても使用できます。
ただ、私のブログでは「皮脂吸着系」の下地やファンデーションが乾燥を招く原因になってしまう話を何度も書いています。
乾燥によって皮脂分泌が過剰になっている場合は、余計に乾燥してしまうので使用を控えるのがベター。
使い続けることで、根本的な肌の乾燥を引き起こしかねないので、使う場合には本当に必要な時だけなど回数を減らす工夫が必要です。
使ったときはクレンジングも丁寧に♡
限定のパッケージが何とも可愛いです(´・ω・)♡
セザンヌ:うるふわ仕上げパウダー(\780)
プチプラでおなじみ「セザンヌ」の新作「うるふわ仕上げパウダー」です。
01番の「ルーセントベージュ」と02番の「パールピンク」の2色展開。
皮脂崩れに悩む人におススメなのは01番「ルーセントベージュ」。
マットで毛穴レスに仕上がるべージュのフェイスパウダーです。
微粒子のルースパウダーが皮脂を吸着、毛穴をボカし凹凸カバーもできます。
中蓋付きで粉が出てこないですし、パフ付きなので持ち歩きにも便利です(^^♪
01のベージュはラメ無しですが、02のピンクはラメ入りで、艶が出るタイプなので、好みによって使い分けができます。
デパコスに比べると皮脂崩れ防止の力は劣りますが、この値段でと考えると優秀です(‘ω’)ノ
手軽に取り入れたい方におススメのパウダー♡
まとめ
夏には問題爆発の【メイク崩れ】問題!
救世主アイテムは種類も豊富ですし、使用感も様々です。
是非好みのアイテムを探してみてくださいね(^O^)