化粧水ってみんなはどうつけてるの?
コットンと手どちらで付けるのか問題について徹底解剖していきます!
より効果的に化粧水を使いましょう♡
目次
「化粧水」手で付けるかコットンで付けるか問題

よく議題に上がる「化粧水は何で付けるか問題」。
どうせつけるなら効果が高いほうが良いし、コスパの面も気になっちゃう!
そんな悩める女子の問題を徹底解剖(^^)/♡
結局どちらがいいの?

結論から先に述べましょう。
化粧水をつけるのは手でもコットンでもいいです。
なぜならどちらにもメリットがあるから。
色々な観点から考えることで、それぞれの良さが見えてきます。
ここからはそれぞれのメリット・デメリットをまとめながら、自分に合った方法を見つけていきましょう!
【手で付けるメリット・デメリット】

まずは、手で化粧水をつける場合。
手で化粧水をつける時のメリットは、肌への刺激が少ないこと・経済的にコットンよりもコスパが良いことが挙げられます。
指先で細かい場所まで塗り忘れなく塗れるのもメリットです。

とろみのある化粧水はコットンを使わなくても満遍なく伸ばすのが簡単ですし、肌の状態を確認しながらスキンケアが行えます。
デメリットとしてよく挙げられるのは「ムラになりやすい」という点です。
確かにシャバシャバ系のテクスチャーは手からこぼれたり、肌に乗せても垂れてしまって上手く塗れていない可能性も否めません。
しかし、規定量をしっかり使っていれば、多少のムラはあるにせよそこまで大きな問題にはなりません(‘ω’)ノ
【コットンで付けるメリット・デメリット】

続いてコットンを使って化粧水を塗る場合。
コットンの種類にもよりますが、化粧水を満遍なく伸ばし、ムラになりにくいメリットが挙げられます。
また、コットンを使うことは衛生的な観点で見ると、手で付けるよりも肌にとってプラスです♡
しかし、一番の大きな問題は「コスパが悪い」ということ。

コットンを使う場合は、肌に摩擦が加わらないようにヒタヒタの状態にして使う必要があります。
規定量だと恐らく足りません。2倍~3倍の量を要するので、コスパの面で見るとかなりマイナスです。
シャバシャバ系の化粧水ならコットンの方が簡単なので、メリットは大きいです(^^)/
使い方が悪いと肌への刺激になるので、使い方には十分注意が必要。

コットンで付ける時はこんな風に指で挟み込んで、力が均等に加わるように気を付けましょう!
コットンパックがしたい方や、ふき取り化粧水を使う場合にはコットンを使っていきましょう(^O^)
皆はどうしてる?

今回のブログを書くにあたって、Instagramで皆さんにアンケートを取ってみました♪
化粧水は手で付ける?コットンで付ける?

回答はこんな感じでした(*´ω`)!!人数にしても700人:200人なのでかなりの開きがあります。
かなりぱっくり割れていますよね!私もこの結果には驚きました。
合わせて専門家の方の意見も載せておきます♡
メイクを落としたり、化粧水をなじませたりするのに使うコットン。
肌を傷つけてしまう心配があるから使わないという人もいるようですが、強い力でこすりすぎたりしない限り、肌が傷つく心配はありません。
ふきとりやなじませをスピーディに行いたいときは便利。
結論としてはどちらを使ってもかまいません。
(引用:美肌の教科書 「最新皮膚科学」でわかったスキンケア84の正解 川島眞)
コットンがダメ!という固定観念は意外と浸透していますが、使い方を間違えなければ問題は大きくなりません(‘ω’)ノ
【コトンパック・シートマスクはいらない。手で塗ればいい】
手が最高の道具。化粧品は肌の表面にある「角質層」より奥には浸透しません。なので、コットンパックなどで浸透を願っても意味はありません。手で塗るので十分です。パッティングは肌をたたくので刺激となり「メラニン」の生成を促してしまい、黒ずみやシミの原因となってしまうかも。
(引用:オトナ女子のための美容化学 しない美容 美容化学者かずのすけ)
専門家の方はコットンよりも「手で塗る」派の方の方が多かったです。
皆さん使い方やコスパの面を総合して考えると、手で塗るほうが良いという意見にまとまるようですね(´・ω・)
私の場合の使い分け

私の場合はというと…コットンと手の使い分けをしています!
基本は全て手で(‘ω’)ノ
シャバシャバ系の化粧水に限り、時間がない時の手段としてコットンを使用します。

量はかなり使いますが肌へのなじみが早く、メイクにすぐ移れるので、時間がない時には重宝する存在♡
コットンパックをしたいときには、なるべくパックができることを売りにしているものがおススメです。
最近ではシルコットのコットンが人気!
柔らかいスポンジのようなコットンを2枚に分けて、パックに使うことが出来ます。
よくデパートのコスメカウンターに行くと「コットン」を一緒に買うように勧められます。

その為、コットンの方がいいんだ!と思う方も多いようです。
しかし、ブランド側としては1つでも多く商品を売りたいですし、化粧水と一緒に買ってもらいやすいアイテムでもあるので、おすすめすることがほとんど。
接客の時にコットンを使うのも、衛生面を考えるとお客様の肌に直接触れるよりも、コットンを使う方が衛生的です。(BAさんもきちんと消毒は行いますが。)
勧められたからと言って買わなきゃいけないものではまったくありません(‘ω’)ノ
ふき取り系の化粧水や、コットン使用を前提にしているアイテムは例外です。
結論、 手でもコットンでも良いのです。
自分にあったやり方・化粧水との相性・コスパなどを考えて選ぶといいですね(‘ω’)ノ
まとめ
化粧水は手で付けてもコットンで付けても、使い方さえ間違えなければ大差はありません。
自分のスタイルに合ったアイテムや使い方で、より効果的に化粧水を使っていきましょう♡