剥がせるジェルネイルでおなじみの「ウィークリージェル」
やり方やどんな製品なのかについてまとめました。
ネイル初心者さんから上級者の方までおすすめ!
HOMEI【ウィークリージェル】
HOMEI「ウィークリージェル」は剥がせるジェルでお馴染みのセルフネイルシリーズです。
マニキュアのような塗りやすさとジェルの持ちの良さを両立させた優れもの!
ジェルネイルは好きだけどすぐにデザインに飽きてしまうという方や、ポリッシュだとボロボロ剥げてしまうと悩む方必見です(‘ω’)ノ
基本の使い方

まずは簡単に使い方を見ていきましょう(^^)/
【必要なもの】
・硬化ライト
・ウィークリージェルポリッシュ
用意するのは基本的にこの2つだけです♡
パーツや道具は後ほど紹介します(^^)/

ウィークリージェルは、通常のポリッシュのように「ハケ」で塗るだけなので、難しい行程は皆無です!(笑)
【基本の使い方】
- 爪の形を整える
- 汚れを除去する
- ジェルを塗布
- 硬化して完成
ジェルでなくともセルフネイルをやったことがある方であれば、簡単(‘ω’)ノ

専用ライトは2種類出ていますが、このライトなら60秒このまま待つだけ!
あっという間に固まって、触ってもぶつけても崩れません♡
ポリッシュでやると、塗った後もしばらくは手が使えなかったり、ぶつけてよれてしまったりとデメリットたっぷり。
しかし、これは60秒で良いので、かなりの時短です(^^)/
どれくらい持つの?

公式サイトでは「故意に剥がさなければ10日持ちます」と記載があり。
もともとのコンセプトが洋服を着替えるように、毎週ネイルも変えようということなので、通常のジェルネイルのような長持ちはしません。
ポリッシュよりは長めで、剥がれる時も1本丸々っと取れるので、リペアは簡単にできます(^^)/
個人的感想としては指先を使う方はもっと早く剥がれてきてしまうかなと…。
洗いものや手作業など家事をすると結構もろいです(´;ω;`)

反対にフットにやると2週間近くそのままなんてこともよくあります!
塗り方や爪の状況等によっても違うので、1週間前後を目安にすると良いかと思います♡
長持ちさせるコツは?

とはいってもせっかくのネイルは長持ちさせたいので、いくつかポイントは押さえたい!
一番大切なのは薄く塗るのを繰り返すことです。

一度にぼてっと塗るとどうしてもすぐに剥がれてきてしまうので、薄塗り×3回というようにミルフィーユ状に仕上げると長持ち。
一度塗って硬化→一度塗って硬化→一度塗って硬化と繰り返します!
また、爪先から浮いてしまうことが多いので、爪先まで塗ることも重要です。
これでも上手くいかない時はアイテム投下。
【HOMEI:ネイルクレンザー(¥900)】
爪の汚れや油分をふき取ってくれるアイテムです。
塗る前に使うだけで密着力がアップするのでおまじない的存在。
カラーバリエーションは?

【ウィークリージェル 各色¥1,000】
現在店頭で買える色と季節の限定色・オンライン限定色を合わせると100色以上のカラーバリエーションがあります。
シーズンごとにどんどん新しいカラーが出てくるので、色に困ることはまずないです。
7月にも新しく限定色が出ました(^^)/
既存色も可愛いですが、トレンドをおさえたシーズンカラーも抜群です♡
どんなデザインができるの?
こちらの写真は公式サイトでアップされているデザインです。
他にも公式のInstagramでは「オフィシャルネイリスト」の方たちのデザインがリポストされており、やり方や組み合わせ方を解説してくれるので、参考になります。

このネイルのデザインもオフィシャルネイリストの方のInstagramを参考にさせていただきました(*^^*)
シンプルなものから凝ったデザインまで自由自在なのも大きな特徴です。
慣れてくるとプロ並みのデザインができるようになりますよ(^O^)
まとめ
ウィークリージェルはいろんなタイプの方に求められる救世主的ネイル♡
是非お試しあれ♡
